2021/1/20
- ●日本脳炎ワクチンの出荷停止による接種制限について
日本脳炎ワクチンを製造している1社に製造上の問題が確認されたため、現在出荷が停止となっております。現時点で出荷再開となるのは2021年12月以降になる見通しです。
厚生労働省の通達に従い、供給が安定するまで4回接種のうちの最初の2回(Ⅰ期の1回目と2回目)の接種の方のみとさせていただきます。
出荷本数は大幅に減少するため最近転居されてきた方を除いて、当院でいつも定期予防接種を受けていらっしゃる方を優先させていただきますのでご了承ください。
なお当面の間は、日本脳炎のインターネット予約は一時中止とし電話または窓口のみの対応とさせていただきます。
ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんが、ご理解の程をどうぞよろしくお願いいたします。 - ●担当医変更のお知らせ
10月から第一・第三・第五土曜日の午後は院長→中村医師、11月から第四水曜日の午前は院長→五十嵐医師の担当となります。
変則的に変更することもございますので、診療カレンダーも併せてご確認下さい。 - ●院内でのマスク着用のお願い
新型コロナウイルス感染症が拡大しています。院内感染防止のために、無症状の付き添いの方も含めて4歳以上で可能な方に院内でのマスク着用をお願いしております。
お子様によっては着用が難しい場合もございますのでその際はスタッフにお申し出ください。
皆様のご協力をどうぞ宜しくお願い致します。 - ●電話再診の延長
県内での新型コロナウイルス患者の増加を考慮し、電話再診をもうしばらく延長することとします。
なお、クリニック内はこまめな消毒と換気等により徹底した感染防止対策を行っていますのでご来院される患者様につきましても安心して受診してください。 - ●新型コロナウイルスPCR検査について
当院では新型コロナウイルスのPCR検査は実施しておりません。心配な方はお住いの地域の保健所等にご相談をお願いします。
また、新型コロナウイルス感染症の患者様と濃厚接触のあった方は必ず事前にお住いの保健所に電話相談し、指示を受けていただきますようによろしくお願いします。 - ●鼻処置(鼻汁吸引)の一時中止
新型コロナウイルス感染症患者の増加にともなう安全対策として、鼻汁吸引を一時的に中止とさせていただきます。
従来から当院では充分に感染対策に気を付けて消毒処置と清潔操作を心がけておりますが、医療スタッフへの感染のリスクと院内滞在時間の短縮のための措置です。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解のほどをどうぞよろしくお願いいたします。 - ●予防接種時間枠の診察について
最近、予防接種時間枠で同時に診察をご希望される患者様が増えてきており、予防接種が時間通りに終わらないケースが増えてきました。
したがって今後同時に診察をご希望される方は予防接種終了後の診療時間枠での改めての診察といたします。ご不便をおかけしますが、円滑な診療運営のためにご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 - ●診療に関してのご注意
・学校(園)関係書類
医師による方針の違いを避けるため、アレルギーの生活指導管理表などの書類は原則として院長が作成します。非常勤医師では対応できないことがありますので、ご了承ください。
外来担当医表をご確認の上、ご来院ください。
なお、感染症の登園許可証については非常勤医師でも対応可能です。
保育園の入園に際して提出する健康診断は予約制となります。
お急ぎ等でご都合が合わない場合は電話でご相談ください。
・お薬の処方について
保険診療上、診察なしで処方箋発行のみはお断りするよう指導を受けております。喘息の治療薬やアトピーの軟膏などの定期処方薬についても毎回患児本人の診察も必要となりますので、本人のご来院を宜しくお願い致します。
・18歳未満の未成年者のお一人での診療
軽症と思って受診されても大きな病院での精密検査が必要であったり、おこなった治療や検査など結果について後で保護者から問い合わせを頂くケースが散見されます。
したがって、当院では原則として18歳未満の未成年についても保護者の方も一緒に来院の上、受診して頂いております。
同伴できない場合でも必ず電話連絡がつくようにしていただき、同意書の持参を宜しくお願いします。
ご不便をおかけいたしますが、お互い無用の食い違いを避ける意味でもご理解の程をどうぞ宜しくお願い致します。 - ●スマートフォン専用サイトを開設しました
右側のQRコードからご利用いただけます。 - ●ホームページを開設しました
